グランベルナデット出走!かと思ったら…
近況報告になります
こちらの記事でも説明をしておりました、出資馬グランベルナデットの近況報告についてです
この記事時点で発表しておりました6月19日東京1600m戦に出走の予定ですが
出馬登録にて除外となってしまいました
最終追い切りでは持ったままの余力で猛烈な時計を出していただけに期待していたのですが…
色々なPOG特集や有名サイトのニュース、コラムにて非常に数多くの方にも認識していただいてところだったと思いますので
非常に残念な結果に…
なお当馬は6月26日、東京1600m戦に再登録とういうことになりましたが…
いやぁホントに残念です
まさかこんなところにも敵がいるとは全く思ってもみませんでした
しかしこれも仕方なしです
東京開催が6月で終わりますので、ここで使っておきたい馬は出てくる必要があったため必然的に登録馬が増えてくるわけもありました
抽選対象は全馬平等だったため運が悪かったとあきらめるほかありません…
しかし筆者の本音では本当は今週でケリをつけたかったというところです
どうやら追い切りを重ねて馬にスイッチが入っているようで少し馬がピリついている状態になっているとのこと
そういう状態を一週間も延びることになってしまえば馬へのダメージは計り知れません
なんとかグランベルナデットにはあと少しだけ辛抱してほしいところ💦
とはいえ、怪我や病気でこういった取り消しではなかったことは良かったと思います
まだまだこの先もっとショックなこともあると思いますし
この経験も重ねて、と思えるようにしたいところ
所属クラブの近況について
まずはDMMバヌーシー
18日のスレイプニルステークスに
エブリワンブラックが出走
鞍上は戸崎圭太騎手
重賞レースに出るための賞金上積みのチャンス
ここはしっかり好成績を納めて欲しいところです
19日の函館7R、3歳以上1勝クラスには
エターナルハートが出走
鞍上は斎藤新騎手
この時期からは斤量の恵まれる3歳馬が参戦してきます
相手関係がかなり厳しくなってくる時期なので早く勝ち上がりを決めたいですね
またインゼルサラブレッドクラブは
6月26日の阪神新馬戦にアンテロースの出走が決まりました
一週前追い切りでは猛時計を記録しており、鞍上の武豊騎手も手応えを感じたようです
なおこの新馬戦にはここまでの新馬戦で一番とも呼べるぐらいトップクラスの素質馬が出走予予定です
相手が強いのですがアンテロースのここまでの記録を見ていると
素質馬にも負けてないはずですのでインゼル始動戦から連勝と勢いを生かしてほしいところです
鞍上は追い切りにも乗りました武豊騎手を予定しています

インゼルサラブレッドクラブ様より掲載の許可を得ています
インゼルサラブレッド公式サイトより
最後に
というわけで今回は自身初の一口馬主デビュー戦!と意気込んでいたら、まさかの空振りというオチで終わってしまいました
次戦6月26日の新馬戦には出られることを祈ってこの週末を終えたいと思います
とにかく無事にことが進んでほしいとばかり願います
大竹先生、厩舎の方々はもう一度予定を全て立て直して
華々しいデビューが飾れるようにどうにかよろしくお願いします
以上
コメント